優秀な外国人IT人材の発掘から採用まで!! 外国人IT人材採用セミナー
2016.11.15
アジア等の優秀なIT人材を現在採用している、または採用を検討されている皆様には有益な情報をご紹介できると思います。
是非とも、皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。ご興味のある方をお誘い合わせの上、お申し込み下さい。
セミナー詳細
日時 | 平成28年12月6日(火) 14:00~17:00(受付開始13:30) |
---|---|
会場 |
山王健保会館 2階 会議室 |
対象 | CSAJ会員、一般 |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 (1社から複数名参加可能です) |
申込締切 | 平成28年12月2日(金)(但し、定員になり次第、締め切ります) |
プログラム
14:00~14:10 (10分) |
開会挨拶 |
---|---|
14:15~14:35 (20分) |
〇ベトナムダナン大学 インターンシッププログラムのご提案
|
14:40~15:00 (20分) |
〇海外展開ならびにアジア人材採用支援について
講師:柳橋 康一 氏 (株式会社クリエーティブソリューションズ 新規事業担当部) (概要)日本の少子高齢化とアジアマーケットの急成長に伴い、日本経済を支えている中堅・中小日系企業のASEAN進出ニーズが特に高まっております。「進出前」から「進出後」までのトータルなサポートについてお伝えします。 |
15:05~15:25 (20分) |
〇エンジニア不足時代の特効薬!? 〜リスクのない外国人エンジニア採用を目指して〜
講師:新城 優 氏 (株式会社JELLYFISH 取締役) (概要) 外国人エンジニアの採用をご検討の企業様、開発業務依頼先、提携企業をお探しの企業様を対象に、人材紹介でのエンジニア紹介実績や当社奥多摩日本語学校を活用したニアショア開発、ベトナムホーチミンでのオフショア開発事例をご紹介いたします。 |
15:30~15:50 (20分) |
〇外国人ITエンジニア活用のすすめ ~日本語が出来るエンジニアの発掘・育成から定着まで~
講師:柴崎 洋平 氏 (フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 代表取締役社長) (概要) 迫り来る労働人口不足問題、特に優秀なITエンジニアの安定的な確保という課題に対し、弊社では世界規模で日本語が話せる人材の発掘に留まらず、育成プロジェクトをスタートしています。エンジニアのプログラミング能力はデジタルに測定。いつ、どうやって、どのようなスキルを持ったエンジニアを採用出来るのか。その具体的手法の一端をご紹介します。 |
16:00~17:00 (60分) |
相談会 |
※プログラムは、進行状況により変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
お問い合わせ
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 原、中野 TEL:03-3560-8440