委員会・研究会

活動を通じて、コンピュータソフトウェア業界の発展に貢献しています。
令和2年3月理事会において、令和元年度の委員会・研究会活動が決定しました。また、委員会および研究会のメンバーを会員の皆様から広く募集いたします(一部の委員会・研究会を除く)。
2019年度 研究会活動成果報告等
各研究会が2019年度に行った活動・成果をまとめた報告資料を作成しました。
また、CSAJ活動pickupや各種事業のご紹介をはじめ、研究会を新設する際の方法についての資料も併せて掲載いたします。社内への情報共有をはじめ、研究会メンバーとしての参加をご検討いただく際、新規研究会設置をご希望の際などにご活用ください。
-
- 経営力向上研究会
- 営推
- オンライン開催
-
- 法務・知財委員会
- 法制
- オンライン開催
-
- 技術委員会
- 技術
- 教育
-
- AI・量子計算技術研究会
- 技術
- 量子コンピュータ
- オンライン開催
-
- ビジネスマッチング研究会
- 営推
委員会・研究会一覧
総務委員会
国際委員会
技術委員会
セキュリティ委員会
交流委員会
プログラミング教育委員会

2020年に始まる初等教育におけるプログラミング教育の必修化に向けて、業界団体として行えるサポート体制について検討します。
地域IoT推進委員会

CSAJの活動を全国に拡大するために地域IoT推進委員会を立ち上げることになりました。まずは関西圏を手始めに会員同士の交流として、懇親会、セミナー、勉強会などの企画、運営の他、地域団体との連携として「関西ものづくりIoT推進連絡会議」で活動しているビジネスマッチング商談会への参加や展示会の企画、運営などをおこなう。
活動内容など
報告書・要望書
報告書
当協会の委員会・研究会で発行した活動報 告書、調査報告書が閲覧できます。
要望書
政府・関係省庁へ提出した要望書、意見書等が閲覧できます。
委員会・研究会参加登録
委員会・研究会への参加登録はCSAJ会員企業のみです。